

salon-cojica
札幌駅はずれの小さなギャラリーカフェです。
施設概要
施設名 | salon-cojica (サロンコジカ) |
---|---|
業種 | ギャラリー&カフェ |
住所 | 北海道札幌市中央区北3条東2丁目 |
電話番号 | 011-522-7660 |
FAX番号 | |
営業時間 | 14:00~22:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
最寄駅 | 札幌駅 |
コメント | 北海道札幌市中央区北3条東2丁目 中西ビル1Fsalon cojicaは、札幌駅はずれにある小さなスペース。いろんな、「そと」と「なか」を繋いでいく場所。そこが、salon cojicaです。ここで紡がれていく、「そと」と「なか」との繋がり。初めは、線と線にすぎない繋がりも、増えて広がると網になっていきます。みんなで大きな網を作って、ここから、たくさんのものやひとを受け止めていきます。salon cojica は、今のところ、小さなギャラリーとカフェの形をしています。でも、そんな小さな salon cojica が、実は大きな網の中心だったりするような。ここはそんな場所のような気がしています。 |
公式ホームページ | http://salon-cojica.com/ |
公式ブログ | http://saloncojica.jugem.jp/ |
SNS |
イベント情報
-
イベント情報はありません。
ニュース
-
ニュースはありません。
ブログインデックス
- ・オープンハウスのお知らせ (2014年11月19日)
- ・だいたい3周年 ご来場ありがとうございました。 (2013年10月30日)
- ・salon cojica「だいたい3周年パーティ」開催のお知らせ (2013年10月27日)
- ・南俊輔 ハルカヤマ芸術要塞でのパフォーマンス (2013年09月29日)
- ・今村遼佑 「雨の日」 (2013年09月22日)
- ・salon cojicaより「第1回有限会社ナカジプリンツ」のご紹介 (2013年07月08日)
- ・「北海道教育大学 岩見沢校 芸術課程美術コース学生自主作品展 『七月展』」 (2013年07月06日)
- ・salon cojicaより「狩野哲郎 個展プレイベント/L PACK in 円山動物園「氷山・コーヒー」のご案内 (2013年07月02日)
- ・Kitamoto Atelier Houseへ行ってきました。 (2013年06月28日)
- ・ 南俊輔 個展「エクスペリメンタル プロジェクション」ドキュメントブックに関するお知らせ (2013年06月03日)